高等教育共創コンソーシアム和歌山は和歌山の知的資源を集結した地域社会への幅広い貢献を目指します。

大学等地域貢献促進事業(学生共同プロジェクト研究)成果報告会(令和6年度研究)

開催日時

令和7年3月4日(火)14:00〜15:00

開催方法

オンライン

対象

一般市民、大学関係者

定員

100名(先着順)

参加費

無料

申込方法

QRコードまたはURLからお申し込みください。

https://forms.gle/2izvsP4KFrvNUBoj9

申込期間

令和7年2月3日(月)〜令和7年2月25日(火)

プログラム

14:00〜 開会挨拶

14:05〜 成果報告(プレゼンテーション)

研究代表者
(共同研究者在学機関)
研究課題
東京医療保健大学
和歌山看護学部
中谷 彩織
(和歌山県立医科大学)
地域住民と看護大学生との世代間交流の促進
〜共想法を用いた交流会開催にて〜
宝塚医療大学
和歌山保健医療学部
藤田 彩加
(和歌山信愛大学)
発達障害児の保護者の思い・悩みを理解する

14:35〜 質疑応答

14:55〜 講評

15:00  終了

 

お問い合わせ先

担当者 高等教育共創コンソーシアム和歌山事務局
(和歌山大学 研究・社会連携課 社会連携室 後藤・小田)
住所 〒640-8510 和歌山市栄谷930
TEL 073-457-7152
FAX 073-457-7167
E-mail w-conso@ml.wakayama-u.ac.jp

このページのTOPへ

高等教育共創コンソーシアム和歌山 事務室(和歌山大学内)

住所:和歌山市栄谷930

TEL : 073-457-7152

FAX : 073-457-7167